意識することが大切だと思う

|
Clip to Evernote 意識することが大切だと思う

自分の能力を意識することが大切だと思う - kakku blog

褒めるな危険.4.0ってことはないでしょ.数割増ってことはあっても,数倍ってことはないでしょ.ご指名いただいたので,少し書いてみる.

ていうか能力値の上げ方は僕もわからない.むしろ知りたい.先輩がどうやって能力値4.0まで到達したのか知りたい.<何

4.0はないと思うけど.ここでいう能力値ってのは勉強ができるとか,知識があるってことだと仮定します.基本的に,オレはチキンなんだ.「失敗したらどうしよう」「知らないことがあると落ち着かない」「オレは決められたレールを走り続けるんだ」というような,基本的に後向きネガティブ思考です.そうしたときに,どうするか.信じるべき自分を保つしかないのです.受験で失敗しないように,可能な限りの最大限を行ったし,準備されたレールの上を走り続けるために,一生懸命勉強してきた.そんなモチベーション.チキンなんで,失敗したら取り返しがつかないと思っています.だから,そうならないように,その時に出来うる最大限を行い続けてきた結果,こんなんなっちゃいました.って感じ.答えになってますかね?

自分なりの整理法を確立すると良い.要領が悪い人に限って情報の整理が下手で「どこにあるかわかりません」とか言う.逆に先輩は情報の整理が非常に上手い.やっぱり要領のいい人だ.

褒めるな危険.自分にとっての整理法を確立しておくのは重要なことだと思う.だから,オレ流の情報整理術がみんなに有用かどうかは知らない.オレにとってはベストだと思う.オレは要領がいいのか?ただ単に,何かを訊かれたときに「わかりません」っていうのを極端に恐れている結果に過ぎないのだが・・・.

寝る前のちょっとした時間は本を読んだり,明日はあれやってこれやってという1日のシュミレーションをすると,次の日本当に効率良く動くことができたりする.おすすめ.

オレもオススメしておく.イメージトレーニングが重要なように,自分の明日を設計しておくことは重要.上手くいかなかったときに,どう修正したらいいのかの目安を作りやすい.ちなみに,「シミュレーション」だ.

例えば金曜の夜に飲み会があって,土日にタスクを持ち越さずに参加したい!と思えば,それまでの平日に多めのノルマをこなせばいい.

そそそ.これもスケジューリングで解決できる問題.二重三重に〆切を設定しておき,本当の〆切を超過しないように,上手く調整をする.そのためには,長期的・中期的・短期的な計画が必要.何も考えずに,明日を生きようなんて,贅沢すぎて羨ましい.

最後に,Appleの設立者の1人であるSteve Jobsの有名なスピーチをここに置いておく.

これを見て,影響されない人はなんなんだろう.アイデンティティがそうさせるのを邪魔しているのなら,そんなアイデンティティは捨ててしまえばいいのに.

プロフィール

e-m@il @ddress