Linuxでやれば簡単なのに!(挨拶)
- おもむろに,VMware Playerをダウンロードして,インストールする.
- 適当なUbuntuのVMware用仮想マシンを入手する.
- 仮想マシンのUbuntuを起動させる.
- 適当に,apt-get updateやら,apt-get upgradeやらをやる.
- GMPを入れるために,以下のコマンドを打つ.
 $ sudo apt-get install libgmp3-dev
- PBC Libraryをダウンロードする.
 $ wget http://crypto.stanford.edu/pbc/files/pbc-0.4.18.tar.gz
- 余裕で解凍する.
 $ tar zxvf pbc-0.4.18.tar.gz
- ディレクトリに潜って,例のコマンドを放つ.
 $ ./cofigure
 $ make
 $ sudo make install
- prefixを付けないと/usr/localに入れられるので,コンパイルは以下のように.
 $ gcc -o foo foo.c -I /usr/local/include/pbc -L /usr/local/lib
 -Wl,-rpath /usr/local/lib -l pbc
ね.簡単でしょ?

