試してみると、favicon 部分にドメイン名も表示されるようになります。これはぱっと見の解りやすさがかなり違います。
これは便利.Locationbar2はもう要らなさそう.ということで,Locationbar2をアンインストール.

ちゃんと表示されました.ドメイン確認が楽になりましたねっ!ってあれ??ロケーションバーが黄色い・・・.Firefox3から,ロケーションバーはSSL接続時でも黄色くならなくなったらしいですよ.あれ?オレのFirefox3はおかしい??一応,Stylishを用いることで,このように強調表示ができるようになるようです.おかしいなぁ・・・.何でだろう??