日本語版は31日中にでるとのこと.
これは,日本時間だよね?
超高速で入れてみた.Ubunutu8.10のDesktop.rikenから落としたものですが,日本語でインストールできたけど,デスクトップのメニューが一部英語のままです.なんだか違和感ありあり.ローカライズ版じゃないのかな?と思いきや,言語の設定から日本語を増やしてやれば,日本語になりました.アーサム.と思いきや,こんな情報もorz.
今回インストールしたのは,今日届いたばっかりのIntel Mac miniです.すぐに消されちゃうLeopard涙目><.それから,何がアーサムって,無線LANがデフォの状態で使えます.WPA/WPA2で使えてます.素晴らしい!もうね,何がなにやら簡単すぎて拍子抜けです.色々と事前に計画していたのに!
Intel Mac mini は,今までの MBR の代わりに GPT でパーティションテーブルを管理しているので,ちと Windows Xp や Linux のインストールには苦労するみたいなのねん.
調べてみると,BootCamp で Windows 領域を確保したときに GPT と一緒に MBR も作られるみたいなのです.
ところが,通常 MBR を前提にしている Linux からパーティションをいじると,MBR は書き換えられるけれども GPT と同期が取れなくなってしまい,EFI 対応ブートローダーから見えないようです.
Intel Mac mini に Ubuntu 8.04 をインストール - がべこれログ - Garbage Collection Log
ってありますけど,何もなく,普通にUbuntu8.10はインストールできました.一応,Leopard上からBootCampしたけど,間違いに気がついて,普通にcキーでCDブートさせてインストールし直したんだけど・・・.案外大丈夫になってる?