TortoiseGitはまだ開発段階のソフトウェアではあるが、2009年6月5日にリリースされたバージョン0.7.2.0では多くの機能が実装され、実用的に動作するようになった。
実用レベルに達したWindows向けGitクライアント「TortoiseGit」でGitを始めよう - SourceForge.JP Magazine
ななな,なんだってー!?というわけで,早速,TortoiseGitを試してみた.ファイル一式のダウンロードはこちらから.インストールはmsysgit,tortoisegit,日本語化の順番でよいと思います.インストールはデフォルトのまま次へを押しまくれば良いと思います.
で.試してみた.

だめだー!コミットできねー!ここで止まっちゃいます.というわけで,まだまだTortoiseSVNにお世話になります.
関連:
[超絶速報]TortoiseGitがお目見え - 4403 is written
200906221332追記:
ファイル名にいわゆるダメ文字が含まれているとダメなことが確認された.

