7月14日に日本オラクル本社で,カンターラ・イニシア

会場は100名程度で,ほぼ満席でした.今日は奇しくもフランス革命から220年だそうで,「IDの革命を起こしたい」だそうです.なるほど.講演内容は以下の通り.
- カンターラ・イニシアティブ概要説明
- 分科会における取組み事例
- OpenID最新動向とOpenIDファウンデーション・ジャパンの活動について
- SAML認証によるGoogle Appsの認証連携事例の紹介
- NTTComにおけるOpenID活用の取組み
- Information CardとWindows CardSpaceのご紹介
講演資料は公開して問題ないものは,後日公開するそうです.というわけで,詳しい内容は資料が公開されてから書きます.チラッと書くと,マイクロソフトの方はWindows7を使ってました.
ちなみに,オラクル本社に入ったのは初めてなんですが,噂に違わぬ絶景でした.

ラグビー見放題,野球見放題ですね.