現実逃避気味に,greasemonkeyでプログラミング.ドキドキして,書いた.反省していない.色々なサイトを参考にしながら書いたのだが,多くのサイトを参考にしすぎて,挙げきれない.オレのオリジナリティはどこ?

MSN産経ニュースのみで動作します.そのうち,autopagerizeみたいな方式を導入したいと思うだけ,思っておく.
今のところ,何ができるかといえば,ニュース本文を赤字にして,本文から「地震」「震源」「余震」という語を見つけたら,ツールチップを表示するってもんです.ただ,それだけです.今のところ.いわゆる,プロトタイプですね.
たとえば,この記事とか,この記事で動作確認できると思います.たぶん.
一応,スクリプトをここに置いておきますね.動作確認はFirefoxPE2.0.0.14でやってます.気軽に試すなら,FirefoxPE+Greasemonkeyでいいと思う.
飽きるまでは,バリバリと開発されるでしょう.何に使えるかは,kakku君がごにょごにょ.