第3回SBM研究会

|
Clip to Evernote 第3回SBM研究会

9月13日に東工大大岡山キャンパスで開催された第3回SBM研究会に参加してきた.今更ながら参加報告をしたい.

P1030526.JPG

会場では6件の発表を聞いてきたのですが.ですが.非常に残念なことに,前半はPCのセッティングに追われていたため,メモはほとんど無いし,あんまり聞けていません.何をしていたかって,無線LANがWPA2で何故か繋がらず,クライアントマネージャをバージョンアップしたり,無線が繋がるまでの間,b-mobile 3Gのトロトロ回線で繋ぎながら,Twitterfoxしてたんだけど,どうにも勝手が悪いので,TweetDeckを入れたり.いやー.TweetDeckは専クラとしては最強の部類ですね.フルスクリーンで立ち上げておけば,オペレータ気分が味わえます.

というわけで,tsudaりに行ったんですが,tsudaれずに帰ってきました.うーん.主な情報は以下をご覧になるのが手っ取り早いと思います.

こうやってTwitterで情報が流れまくっているので,参加していなくても十分に雰囲気が使えます.Ustで中継もされていたようです.うーん.学会系研究会でこのフットワークの軽さは有り得ないだろう.有り得ないよなぁ.なんで学会系研究会の参加者,誤解を恐れずにはっきりと言うなら,研究者はこういう新しい技術に対して拒絶反応を示すのだろうか.未だにブログに対して拒絶反応を示す狂アレルギー体質の人がいっぱいです.嫉妬なんですかね?

まとめ:
え?全然参加報告になってない・・・.

P1030558.JPG

東工大もつぶやきを募集してます!mixiにも似たような機能が乗りました.SBMでも,はてなハイクでも,ブログでも,wikiでも何でも良いんだと思います.みんなのつぶやきをネット上に置いておくべきだと思うのです.研究者の役割の1つに社会貢献があるはずです.研究者を自負するならば,ネット上に自分の見地を示し,社会貢献を果たすべきだと思う.一般人は論文よりもネットを見ますよ.間違いなく.

プロフィール

e-m@il @ddress