教員免許は6+1年制に移行か

|
Clip to Evernote 教員免許は6+1年制に移行か

id:d:next49さんに取り上げていただいたわけですが,実はこれには続きがありまして,教員免許更新制度終了のお知らせだけではないのです.

教員養成をめぐり、文部科学省の政務三役は、大学の学部4年間だけでなく大学院の2年間も必修とし、修士号を免許取得の条件とする「教員養成課程6年制」 を導入する方向で検討を始めた。現在は2~4週間の教育実習についても1年間に延ばす考えで、子どもと向き合う経験を増やし、よりていねいに教員を養成す る方針だ。

asahi.com(朝日新聞社):教育実習1年・大学院2年必修を検討 教員養成で文科省 - 社会

最早意味不明です.これで準備していた教員免許更新制度について「数ヶ月後に書く」は無駄にならずにすみました.かなりの追記が必要ですけど・・・.

さらっと述べると,この意味不明さは,修士に進んだら教育者として優れた人材になると盲目的に信じているところである.もちろん,それなりの教育を進めるのだろうが,それは教育学としての教育ですか?それとも工学や理学修士に在籍しつつの片手間ですか?今でも修士修了していれば,専修免許状が取得できると思うのだが,それを一種免許状に置き換えるという考えだろうか.なんら根本の問題を解決していない.

教育実習が1年というのも理解しがたい.教育実習は2段階制にして,今まで通りの教育実習は残す.期間を延ばすかどうかは別として.それとは別に,教員として採用された時点で,試用期間1年のような形で研修を兼ねた実践的教育実習を行えばいいと思う.1年も教育実習をしてもダメだと思う.ましてや,学生(院生?)の時期に丸々1年も教育実習でいないなんて,理解しがたい.工学修士や理学修士を与えるに十分な研究はできないだろうから,「大学は研究機関だと思い込み教育に無関心な大学教員は微塵も理解を示さない」だろう.

民主党政権になった今後,教員免許制度は様々な議論を交えながら,変革を遂げていくと思う.それは改善か改悪かはまだわからない.しかしながら,このような大きな変革によって,その時に学びを得ようとする児童生徒学生が不利を被らない状況であれば良いと思う.願わくば,学ぶ者の視点で.

200910142311追記:
肝心なことを書き忘れた.その教員を育成する大学および大学院の教員をどうにかした方がいいと切実に思う.ネタとかではなく本気で.

プロフィール

e-m@il @ddress