千鳥ヶ淵四季の道は老朽化に伴い,工事中です.ボートもお休み中です.

工事はここまで,ここから千鳥ヶ淵に戻ります.

墓苑入口交差点から内堀通りに復帰.この辺りで疲れてきて,帰りたくなる.単なる根性無し.

東京の本当にど真ん中を貫く,首都高環状1号線.結構,カッコイイです.

千鳥ヶ淵交差点.ここを写真の方向(東向き)に進むと,竹橋で,ショートカットしすぎ.内堀通りを進みます.

半蔵門交差点を西向きにパシャリ.半蔵門の前には,マラソン中の人,一般人,観光客,外国人が人だかりを作っていて,護衛官だか警察だかがいっぱいいました.何かあったのかなぁ・・・.ちょっと写真を撮る雰囲気ではなかったので,半蔵門の写真は無しよ.

最高裁判所.一度は入ってみたい.将来的には,裁判員制度で入れるようになるだろうか・・・.大人しく傍聴に行けって話か.

国会前交差点.ここからじゃ国会議事堂は見えません.残念.この辺りから,目玉が痒くなってくる.花粉症のバカァ!

桜田門前.たぶん,この辺で桜田門外の変が起きたんじゃないですかね.歴史に詳しくないので,よく知りませんが.ここからは警視庁も見える.ここも1度は入ってみたい.警視庁だから,犯罪を起こして捕まった程度じゃないれないんだろうなぁ・・・.桜田門から皇居内苑に入って,ショートカットします.


皇居外苑.テラ広す.砂利部分はマラソン禁止だそうです.みんなほのぼのとしていて,日本って平和だなぁって感じます.

二重橋前交差点から二重橋方向にパシャリ.到着時刻は15:03.移動距離はキョリ測によれば,3.3kmで,中生換算で1.4杯分に相当する275kcalを消費したらしいです.一応,40分で移動したので,時速5.5kmくらい.結構,早足.

さて,ここからルートを外れて,迷子に.喉を潤すために,ビールを呑むのでありました.ビール1杯だから,いいよねっ!
16:04に再び二重橋に舞い戻ってくる.再スタート.


大手門から皇居東御苑に.

天守閣跡.この格好良さは日本ならでは.海外の城ではこの格好良さに付いて来られまい.

北桔橋門から外に出る.

北桔橋門から歩道橋を渡って,北の丸公園へ.

科学技術館.行きたいのだが,大人1人で入るような・・・場所じゃ・・・な・・・い・・・.

日本武道館.世界的にも有名なライブ会場(ぇ.

田安門に戻ってきて,今回の散歩は終了.

後半は2.9kmを約40分で移動.時速4.3kmくらい.東御苑内を色々と見たので,ちょうどいいくらい.ナイスウォーキング.今度は東御苑を中心に,散歩してみたいと思う.