小学生は読書感想文をコピペ

|
Clip to Evernote 小学生は読書感想文をコピペ

パソコンの画面の文章を複写して別のファイルに張り付けるコピー&ペースト(コピペ)の横行が教育関係者を悩ませている。昨年、小学生の読書感想文でもコ ピペが発覚。大学生の間では日常的に横行しているとも指摘されており、盗用が疑われるリポートが半数を超えた大学医学部も。モラル低下を嘆く声が漏れるな か、コピペ対策ソフトも登場した。

NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで

オレはコピペの何がダメかって,何も考えずに,結果だけを得ようとしている根性がダメだと思う.だから,出所を辿ればどこかのコピペかも知れない文書でも,一見するとコピペに見えないのであれば,それはそれで何かしらの努力が背景にあるわけで,いいんじゃないのかなと思ったりもする.だかしかし,そういう細工すらせずに,丸々コピペありがとう的なレポートが存在している現状は看過できないし,毅然とした対応を取らなくてはならないと思う.

コピペをするのだって,それなりに考えなくてはいけないし,どこが必要でどこが不必要かは判断しなくてはいけない.そういうことが出来るということは,問題を理解していると言える.また,一見するとコピペと思えないようなコピペは,一旦自分の知識として取り入れて,必要なものだけを再整理して出力したともいえる.だとするならば,それは自分の知識となっていると言えるのではないだろうか.

こうなると問題になるのは,人から人のコピペである.要するに,出来ている人のレポートをコピペしたものをどうするかだ.この手の問題は,どっちがオリジナルかハッキリとしない点である.日頃の受講態度や他のレポートと比べれば,おおよその見当はつくが,絶対的な確信は得られない.この手の問題はどう解決するべきだろうか.喧嘩両成敗的に,写した者も写された者も両成敗にし,写されないような努力を促すわけだが,それでいいのだろうか.ボクはノーアイディアだ.

ところで,これについて2chで盛り上がったまとめがあるのだが,なかなか面白い視点である.

11 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 16:15:50 ID:tdIx4vdk0
感想文はたくさん書かされたけど、感想文の書き方を教わった記憶がない

20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/11(金) 16:18:40 ID:QY/2tBot0
>>11
あるあるwww

54 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/11(金) 16:38:04 ID:2n5S7gFm0
>>11
確かに教わった記憶がないなw

48 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 16:36:07 ID:0eSXImnI0
感想文の書き方

1.あらすじを書く
2.最後に「面白かったです」と付け加える

59 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 16:40:00 ID:OCKERccpO
>>48
それ何て俺の小学時代?

233 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 18:50:07 ID:vnCBdc2n0
小学生にやらせたら9割方が>>48だなw

越えられない壁( ゚д゚):小学生も読書感想文をコピペ ネット丸写し横行で悩める教育界

全く以てその通り.オレも読書感想文は嫌いだった.>>48それなんてオレ.読書感想文の書き方なんて習ったことはない.だから,小学校時代はあらすじ+「面白かった」だった.中学に入った頃だったか,読書感想文の入賞作品を目にすることがあった.まぁビックリだよね.「ぇ?あらすじじゃないじゃん」って.それ以降,文章を書くことに興味を持って,国語の重要性を理解したという辺りだろうか.薄っぺらいな,オレ.

99 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 16:54:57 ID:t+i8XTwP0
コピペ発覚しても罰与えるみたいなことは何もしないんだろ?
ナメられてんのが分かんねーのかよ?
厳しくしないかぎり学力も想像力も一般常識も低下の一途だよ日本は。

109 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 16:59:47 ID:k0RNPU9M0
>>99
そもそも、日本の国語教育は文章の書き方自体教えていないだろう。
入試で小論文を課せられて、高校生になって初めて文章の書き方を習う。
それも予備校で、というのが実態。
入試で使わないなら、そのまま大学に入る。

247 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/11(金) 19:12:44 ID:TTFRBhzc0
>>109
そうなんだよね。で、大学でもそのままスルーされるから
そのほとんどがまともな日本語を書けずに社会人になる。

もしかすると、教師自体が論理的な文章を書けないのでは?

越えられない壁( ゚д゚):小学生も読書感想文をコピペ ネット丸写し横行で悩める教育界

全く以て,国語だ.国語は大事だ.絶対に国語だ.英語なんてやっている場合じゃない.母国語もまともに扱えないような国で英語を教えてもものにならないだろう.日本が本当に英語を身につけさせようと思っているなら,公用語を英語にしないとダメなんじゃないだろうか.いやいや,英語が云々はおいておいて.やはり国語だ.国語教育の強化は絶対だと思う.それは大学も同様で,小中高と国語の授業があるのに,大学で国語の授業がない理由がサッパリ分からない.国語こそ教育の基礎であって,大学の一般教養科目の必修に据えておきたい.

まとめ:
上手く書けなかった.言いたいことが表現できていない.別に,国語国語!ってエントリーを書くつもりじゃなかったのに・・・.要するに何が言いたかったかというと,「分からないことを分からないままにしないで,分からないときに分からないことを知ろう」ということ.そんな話,どこにも書いてないじゃんね.

プロフィール

e-m@il @ddress