先日,企業研究所の方を研究室にお招きして,豪勢な楕円暗号曲線の勉強会を開きました.その際に,プレゼンはTeXで作ったという話で,使っているツールがBeamerということを伺いました.そういえば,先輩助教もスライドをTeXで作っているっていっていたなぁ・・・.Beamerって言っていたような気がするなぁ・・・.そういえば,186さんも導入してたなぁ・・・.TeXでスライドっていうと,SliTeXという化石化した知識しか持ち合わせていたので,TeXnicianとしては追従しなくては!というわけで,導入してみた.
導入は至って簡単で,BeamerのSourceForgeからlatex-beamerとpgfとxcolorをダウンロードする.そんでもって,その3つを解凍して,$TEXMFLOCAL\tex\latexに配置する.終わり.じゃない.実はsize14.cloとかsize17.cloが必要になるので,CTANから拾ってくる.size14.cloとsize17.cloとsize20.cloとsize8.cloとsize9.cloを$TEXMFLOCAL\tex\latex\baseに置けばいいと思うよ.これで終わり.186さんは最後にmktexlsrって書いてますが,ボクはしない方がいいと思うんだな.面倒だし.
使い方は関連に挙げたサイトを参考にして頂くということで. 一応,今現在の設定を晒しておくと,こんなのがオレおきに.
\documentclass[14pt,dvipdfm]{beamer}
\usepackage{atbegshi}
\AtBeginShipoutFirst{\special{pdf:tounicode 90ms-RKSJ-UCS2}}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{hyperref}
\usetheme{CambridgeUS}
\usecolortheme{default}
\usefonttheme{professionalfonts}
\useinnertheme{circles}
\useoutertheme{miniframes}
\usepackage{txfonts}
\renewcommand{\kanjifamilydefault}{\gtdefault}
\renewcommand{\familydefault}{\sfdefault}
\setbeamerfont{title}{size=\large,series=\bfseries}
\setbeamerfont{frametitle}{size=\large,series=\bfseries}
\setbeamertemplate{frametitle}[default][center]
\setbeamertemplate{navigation symbols}{}
そんで,気が付いた.総研大の発表テンプレが欲しい!と書いたのだが,どうもBeamerのテンプレートのようだ.もしかするとNICT情報セキュリティシンポジウムで見たProf. BellovinのプレゼンもBeamerだったのかもしれない.思い返せば,Beamerでプレゼンしている人をかなり見かけていたようだ.無知って怖い><.
関連:
latex-beamer導入のメモ - 186::Diary
LaTeXでプレゼンテーション・シリーズ:まとめ - 外圏Wiki
Beamer を使ってみる
LaTeX-Beamerのススメ
2007-11-29 - silly little words
LaTeXで論文 & スライド作成 on Mac OS X