7月6日に潰瘍性大腸炎で確定診断となったため,治療薬の処方が始まったので,これから末永く付き合っていくことになるであろう人生の友を紹介したいと思います.

これがエースで4番の主戦力,UCに効く数少ない薬の1つ,ペンタサです.ペンタサは5-ASA製剤です.ペンタゴンなアサでペンタサですな.たぶん.拙い知識によりますと,ペンタサはUCに薬効を示したサラゾピリンから効果のある5-ASAを主成分として作ったものらしいです.しかも,5-ASAが大腸まで届くように工夫しているようです.なので,期待を込めて言えば「効果は抜群だ!」のはずである.ペンタサは1日4000mgまで処方できるようで,現状は朝夕に2錠ずつなので,1日2000mgとなっています.2週間後から本気モードの4000mgで叩くそうです.ちなみに,この錠剤は結構大粒です.クラビット500mgと同じくらいでかい.


ペンタサ錠は経口内服薬であるため,胃から小腸を通り大腸,直腸と向かうわけで,大腸から直腸で効いて欲しいのですが,どうしてもなかなか直腸までは届きにくいそうです.そこで編み出された奥義が,じゃぁケツから入れればいいじゃん作戦です.至極当然ですね.つまりは,上からはペンタサ錠で,下からはペンタサ注腸で挟み撃ちにしてしまおうという掃討作戦です.ちなみに,ペンタサ注腸はUC患者の皆様から愛を込めて,ペン注と呼ばれているようです.ペン注はまだ使っていないのですが,ググった知識によると,相当難しいようです.液が出ないとか,入れるのがアッー!とか,我慢できないとか,漏れるとか,ゴロゴロしてると寝ちゃうとか・・・.難儀な薬だ.一応,情報公開してみると,ペンタサ注腸使用説明書はこんな感じ.1回目は失敗しそうな予感全開です.イメージトレーニングを繰り返しているんですが,上手くいく気がしません・・・.できるところまで頑張ります.

ペン注をアッー!するときに使う表面麻酔剤です.噂によると本当の意味でアッー!をするときによく用いられるという噂です.まだ使ってないので,どんなもんか分かりません.ググった知識では大した効果はないとか?まぁ,本当に麻酔として効いちゃったら,肛門括約筋ゆるゆるで漏れちゃいますよね.色々と.

ペンタサがUCの病状に対して直接効果を発揮するのに対して,ラックビーは腸内環境正常化を目指す,縁の下の力持ちです.中身はビフィズス菌です.処方量は1日6gが限界量みたいですが,余裕で1日6g処方されてます.ガンガンいこうぜ!ちなみに,プラセボかもしれませんが,このラックビーを飲み始めてから,症状がやや軽くなっているような気がしないこともないような気がするような気がします.粉薬なのに飲みにくくないので,結構お気に入りです♪薬価としては結構安いです.
まとめ:
こんな仲間たちと共に日々闘っております.といっても,まだ2日目ですが・・・.ちなみに,これだけの薬を処方されると,結構迫力あるんだぜ?

しかも,ペンタサとラックビーに至っては自立するんだぜ?

だから何だと言われると,別になんてこと無いんだけど・・・.