タグ「excel」が付けられているエントリー

LaTeXにPDFを図として挿入するのは簡単

| LaTeXにPDFを図として挿入するのは簡単

表題の通りなんですが,LaTeXにPDFを図として挿入するのは簡単.Bounding Boxの問題だけで,ebbやらxbbやらをやってもいいし,bbを書いてもいいだろうし・・・.って思っていたら,mediabb.styっていう便利なものがあるらしい.これは便利だ.

ということは,パワポで書いた図をLaTeXに流し込むには,イラレ経由でepsにするよりも,パワポ2007からPDFに出力して取り込んだ方が良いってことかな?フォント埋め込みはどうなるのかな?パワポ→PDF→イラレ→アウトライン化→epsがいい?うーん.文字が入ると面倒くさそうだ.こうなってくると,図にするものはなんでもかんでもPDFに変換したくなってくるな.やっぱり,Acrobatを買わないとダメかなぁ・・・.

貧乏性のオレとしては,商用ソフトの利用はなるべく最小限にしたい.今だって,WindowsとOfficeとイラレとATOKくらいで,他は実にフリーソフトでまかなえちゃいます.ぶっちゃけ,仕事で使うのはWordとExcelとPowerPointとLaTeXだし.閲覧しかしない前提なら,OpenOffice.orgでも事足りそう.OSだって,無用のトラブルを避けるためにWindowsだけど,なんとなくLinuxでもやっていけると思う.職務上はOfficeの互換性だけが問題であって,Office2007がODF対応になった今,ODFがメインになれば,OOoでもやっていけそうな気がする.

思うにはね.なんだかんだで,オープンソースとフリーソフトだけでも,十分に実用的な環境は準備できると思うんですよ.「Officeがないから何もできない!」なんて迷信です.都市伝説です.プレゼンは汎用性を考えて,LaTeX+beamer+PDFビュワでしょ.

200905061505追記:

PPTで書いた図を取り込むにはPSプリンタに対しEPSでファイルに印刷したもののBounding Boxを加工して使うのが普通だと思っていた。

Computer-Cryptologist's Diary (2009/5)

たぶんそれが最もスタンダードなやり方だと思います.しかしながら,当方の環境ではPSプリンタでEPSを作った場合,日本語フォントが含まれているとその処置が面倒だったような記憶があります.それで結局,イラレでアウトライン作っていたので,それなら最初からイラレにコピペすればいいじゃんって思い始めて,そのうち,パワポのコピペをイラレに貼り付けて,上からトレースをし始めて,現在はpicture環境を使うに至っております.なんとなく,PSプリンタの設定が悪い気がするけど,picture環境使いになっちゃったから,今更・・・.

201008311141追記:
mediabb.styのリンク先を変更しました.

1006   学名ナナシ  :2008年09月30日 23:45  #
Excel2003以前:
Alt+E → S → END → Enter

Excel2007:
Ctrl+Shift+V → END → Enter


慣れれば簡単。

EXCELの「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」という作業をショートカットで出来ないの?:アルファルファモザイク

知らなかった・・・.オレの環境はOffice2007にオールドスタイルメニューアドインを使っているのだが,その所為かどうかわからないが,何故か,Ct+Sh+V→END→Enterは上手くいかなくて,Alt+E→S→END→Enterは上手くいきました.さらに,Alt+E→S→V→Enterも上手くいきません.よくわかりません.

080718_excel.png

もちろん,ホッテントリメーカーによります.推定52ブクマですから,がんばってください.今日は,半期末のお父さんのために,Excelで選択セルの行列を自動ハイライトする方法を教えちゃおうと思います.ほら!採点作業とか,帳簿付けとか,人事評価とか,よくわからないけど膨大にでかい表を埋める作業があるじゃないですか.いや,オレはあるんだよ.もうすぐ降ってくるんだよ.そんなとき,「これ,誰のなんて項目を付けてるんだ??」ってことがあるかと思います.デフォだと,左端と上端の行番号と列名がハイライトされるだけなんです.それをですね.WUXGAフルスクリーンで開いた右端とか,むぎゃー!ですよ.目が破裂します.なので,自動ハイライトですよ.

やり方はアンドリューのエクセルTipsを大いに参考にさせて頂きました.べ,べつに,コメント欄を見なくても,独自に思いついたんだからねっ!COLUMN()じゃなくて,COL()だと思い込んで,結構悩んだんだからねっ!

まずは,Visual Basic的なマクロを仕込みます.ボクはExcel2007を使っているんだけど,どこからVBのエディタを起動するのか,わからなかったゾ!Office 2007オールドスタイルメニューアドインを使っているから,そこから行きましたよ!「ツール->マクロ->Visual Basic」でした.そして,そのエディタ上で,ThisWorkbookにこう書く.

Private Sub Workbook_SheetSelectionChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range)
Application.ScreenUpdating = True
End Sub

アンドリューのエクセルTIPS:行の自動的ハイライト

要するに以下のような感じです.

080718_excel2.png

簡単だねっ!続いて,自動ハイライトしたい範囲全体(行名と列名のヘッダ行も含めて)を選択して,条件付き書式を選びます.Office2007的リボンだと,ホームタブの中にあると思います.大きめのボタンで,すぐに見つかりますよ.Excel2007なら「条件付き書式->新しいルール->数式を使用して,書式を設定するセルを決定」でok.そして,ルールにこう書く.

=OR(CELL("row")=ROW(), CELL("col")=COLUMN())

アンドリューのエクセルTIPS:行の自動的ハイライト

要するに,こんな感じ.

080718_excel3.png

後は,右下の書式ボタンを押して,背景色を好きなカラーにしてください.

アーサム.全く以てアーサム.これで半期末の採点作業を乗り切ろう!(ぇ

プロフィール

e-m@il @ddress