タグ「初音ミク」が付けられているエントリー

情報処理学会創立50周年記念全国大会

| 情報処理学会創立50周年記念全国大会

3月8日から12日まで,東京大学本郷キャンパスで行われた情報処理学会創立50周年記念全国大会に参加してきた.

P1050986.JPG

今まで過去最高の参加者数を記録してた第70回大会を大幅に超える6202名の参加者を記録した今大会は,情報処理学会創立50周年を記念するに相応しい大会となった.このエントリでは参加したイベント等の話を書きます.

まず,IPSJ72本体初日の9日に行われた,大会挨拶・表彰式・認証式から.今回IPSJ72に足を運んだ主な理由として,この認証式を見に行くことにありました.もちろん,私が認証されるわけでも,表彰されるわけでもないので,私ではない誰かのためにです.今回,予想に反して,お目当ての方以外にも多数のCSEC関係者が受賞をされていましたので,ご紹介いたします.

まず,山下記念研究賞をKDDI研究所の竹森さんが受賞されました.学会活動貢献賞を日立の寺田さん,静岡大学の西垣先生が受賞されました.また,東京工科大学の宇田先生に感謝状が贈呈されました.

そしてお目当てはフェロー認証です.CSEC主査である東海大学の菊池先生がフェローを認証されました.

IMG_1314.JPG

「ブログに書くんでしょ~」とか言われながら撮影した襟章です.ブログに書いてます!おめでとうございます!どんどん偉くなってしまって,遠い存在になってしまいます><.

以上の通り,多数のCSEC関係者が受賞しました.みなさま,おめでとうございます!

翌日,午前は第15イベント会場のGoogle日本語入力を支える情報処理技術を聴講してきました.定員96名の部屋に対して,事前聴講希望者は580名を超えていたので,席を確保するべく9時半頃に行ったところ,人が全然いませんでした.ということで,余裕で席がゲットできたので,tsudaりやすい席を確保して,S8とドッチーカを使ってtsudaりました.使ったTwitterクライアントはTwjournalを用いました.ログはまとめていませんが,この辺りをご参照下さい

ためになったのは,実装に対する考え方.IMEはシステムに近い部分で使われていて,落ちると困るものである.そのため,クリティカルな状況にならないように作る必要がある.というのが一般的な考え方です.Google日本語入力の考え方はその逆で,クリティカルな状況になっても大丈夫なように設計したという話でした.それはセキュリティについても同じで,脆弱性を潰すのではなく,脆弱性を突かれても影響がシステムに及ばないようにSandboxの中に閉じ込めているらしい.なるほど.これを示すデモを発表中に行っていました.内容としては4秒ごとにかな漢字変換プロセスを殺すという非常識きわまりないものw.4秒ごとにプロセスが死んでも,問題なくかな漢字変換が継続できることを示すデモだったのですが,そんな状況に陥ったことがある人はいるはずもなく,どういう挙動が正しいのかを理解できなかったようで,会場との温度差がすごかったです.ボクはわかってましたよ!tsudaりが忙しくてリアクションできませんでしたが・・・.

さて,午後のイベントまでだいぶ時間が空いているので,食事をしたり学内をうろうろしたり.10日は東大の合格発表日らしく,掲示板前はものすごい人だかりでした・・・.そんな中,@iku_bloomさんがフリペを配っているらしい情報をキャッチしたので,探してみました.

IMG_1307.JPG

華麗にゲット!女子にしかフリペを配っていないのに,声をかける怪しい男.通報されなくて良かったです♪

さて,本日のメインイベント,第5イベント会場での情報システム論文執筆ワークショップです.中の人として,事務的な仕事と受付番をしました.

IMG_1288.JPG

配付資料100部(1800枚のA4用紙)を持って,会場入りです.めちゃめちゃ重いです・・・.

P1060030.JPG

この時間帯は裏番組に初音ミクがいたり,情報処理の「夢」があったりと,超強力ラインナップだったにもかかわらず,持参した配付資料100部はなくなりました!満員御礼です!多数のご参加を頂き,誠にありがとうございます!

IMG_1311.JPG

夜はひょうんなことから懇親会に出席することに・・・.各賞を受賞された方々もいらっしゃっていました.なお,@ipsj72の中の人にもお会いしました.なるほどねぇという方でした.

まとめ:
来年のIPSJ73は東工大大岡山キャンパスです.近いから,来年も参加できるかな?

Perfume First Tour 『GAME』

GAMEが発売された直後はレビュー祭で,disやらanti-disやらでそれはそれで面白い状態だったわけですが,そんなdisっている人達の気持ちが少し分かったかも知れません.分かってないかもしれませんが,「ああ違うなこれは」とオレ自身が感じたので,その部分においては,オレはPerfumeをdisったと思われます.

First tour GAMEのDVDを見て理解した.オレはPerfumeが踊っていようが,初音ミクがだろうが,idolm@ster meets perfumeだろうが,全く関係が無く,楽曲が好きなだけで,誰が踊っていてもいいのかもしれない.特に,Perfumeの楽曲はAuto-Tuneで調整しまくりなので,機械的な声に聞こえるため,無機質感が強いからだろうか.ライブDVDを見ていると,あの音楽で生身の人間が,全くの生身の人間が動いているという状態がどうにも理解しがたい.

例えば,オレの中でテクノといえばDaft Punkなので,Daft Punkを例に挙げる.


個人的な感覚では,機械的な音楽に生身の人間は合わない.江頭2:50ならまだしも.だから,idolm@aster meets perfumeがニコニコ上でブレイクしたのは良く理解できる.生身よりもCGの方が曲にマッチするのだろう.

初音ミクが一緒に踊ってても,あんまり違和感がない.というか,むしろ自然かと.

さっきは江頭2:50を例に挙げたが,パフォーマーは謎のクリーチャーの方がPerfumeの音楽には何故かマッチするんだ.

なんだか何の話をしているのか分からなくなってきた.うん.Play the Gatesを知らしめたかっただけという噂もある.

話を戻そう.Perfumeのライブが口パクだって話はよく見かけるし,別にそれ自体はいいと思うのだが,口パクの曲と口パクじゃない曲のギャップが結構ある.率直な意見としては,それ程に激しいダンスじゃないのだから,口パクじゃなくてもいいと思うのだが・・・.ライブ感もでるし,その方がいいと思う.だからって,別にperfumeが嫌いなわけではなく,ライブパフォーマンスが理解できなかったっていう話.なんだか盛り上がり感がおかしいんだ.全体的にハロプロっぽいんですが・・・(偏見).あの無機質なパフォーマンスで盛り上がれるのは分からない.あぁ,映像なんて見ないで,妄想の,もしくは仮想のPerfumeで楽しんでいた方が良かったかも知れない.

まとめ:
髪を振り乱し踊るかしゆかはいい.とりあえず,買っておけばいいんじゃないかな

関連:
はてなブックマーク - THE IDOLM@STER WAKAMURA RECYCLE VOL.02 (meets Perfume)‐ニコニコ動画(SP1)
はてなブックマーク - MikuMikuDanceでPerfumeのエレクトロワールド完全版でイベント参加してみた。‐ニコニコ動画(SP1)
はてなブックマーク - 【Perfume】ゲイツでGAME‐ニコニコ動画(秋)

初音ミクが歩いているらしいので,羨ましく思います.というか,こういうネタこそナイトセッション向けですよね.というわけで,来年に向けて準備してみる.いや,直近では研究室説明会か?コンパイルガイドは以下のページを参考にしまくり.

マーカレスAR(PTAM)のソースコードを動かしてみた(WindowsXP VisualC++) | happymeme

コンパイル環境はWindowsXP Pro SP3にVisual Studio 2005 Proです.DirectX SDKは・・・なんだかMicrosoft SDKs v6.1って書いてあります.よくわからない.

以下,躓いた点.

CVSが繋がらない
お約束です.cvsもsvnも繋がらないとは!過剰なFWですねっ!CiNiiも繋がらないし,不便だわん!仕方がないので,sshで外部サーバに接続してゲットしてきました.なんだかなぁ・・・.

dxtrans.hがない
お約束っぽいです.

どうも怪しいと思ってたんだ。DirectX SDK November 2007にはdxtrans.hが入っていません。

ので、qedit.hをインクルードしているファイルをデバッグ(コンパイル)するとエラーが出ます。

DirectX SDK November 2007にdxtrans.hが入っていない件について - DenpaFreak

対策通りに修正します.バージョンが違うので修正箇所も違うようです.オレの環境ではそれぞれ,498,837,1151,1345,1735行目でした.トラブったら情報はどんどん公開しよう!

IEEE1394カメラからWebカメラへの変更
工学ナビの中の人のソースを利用.

3. PTAMにもともと同梱されている VideoSource_Win32_CMU1394.cc の代わりに
   このフォルダに同梱されている VideoSource_Win32_EWCLIB.cc を使う.

同梱のreadme.txtより

さらっと書かれていて,見事にわからなかった.その後のリビルドでエラーをみて理解した.CMU1394の変更はCameraCalibrator.vcprojの208行目を書き換えることで解決.

関連:
Parallel Tracking and Mapping for Small AR Workspaces
YouTube - Parallel Tracking and Mapping for Small AR Worspaces - extra
『攻殻機動隊』『電脳メガネ』どころではない拡張現実感技術の現在 | 王様の箱庭
Cagylogic: PTAM

単なる愚痴.朝から午後の早い時間まで,ずーっとVisual Studio 2005 Proと睨めっこしてた.今日,オレを苦しめたのはARToolKitTouchlib

ARToolKitは2年前にVC6で動かしているから,事もなく行くと思ったら,いかないでやがんの.OpenVRML関係が上手くビルドできない.メチャメチャ苦労した挙句に,結局諦めて,デモソフトのメタセコイヤのやつを動かそうと思ったら,こっちもビルドが通らない.おかしいなぁ・・・.これは普通にできたはずなんだが・・・.VC6とVS2005でこんなにも違うとはorz.一応,目標のところまでは動かせて,「これじゃダメだ」ってことが確認できたのでok.

続いて,Touchlibのビルドを行うも,こっちは散々な出来.サッパリダメだ.結局,何一つビルドできなかった.2時間も投資したのに><.デモソフトは動かせたが,キャリブレーションの仕方が分からない.何かの手順を間違えているんだと思うが,如何せんドキュメントが少なくて,何をどうして良いのやら・・・.smokeくらいはキャリブレーションなしの勘で動いて欲しい・・・.精度なんて求めないのに.それっぽく動いてくれるだけで良いのに・・・.

よくわからんのだが,どっちもVS2003.NETなら上手く動くらしい.でも,今更2003は入れたくないので,入れるならVC6だろう.VC6マンセー!ちなみに,VS2008はまだ使ったことがない.MSDN AAに無いんだけど・・・.要求すると出てくるのかな?

結論:
Macを買って,Objective-Cを使えばいいんだと思う.マジで.

最近,ニコニコしている時間がないのですが,そんな間にも,ニコニコは色々と進化していたようです.特に,みっくみくにしてやんよで有名な初音ミクを動かすツールで,振り込めない詐欺で有名なMikuMikuDanceを使った動画が,いつの間にやらすごいことになっていた.

これは・・・.夏合宿ネタか??暇を見つけて勉強しておこう.

情報源:
いつの間にかMikuMikuDance動画がブレイクスルーしてる件 - 敷居の先住民

プロフィール

e-m@il @ddress