タグ「font」が付けられているエントリー

CSS×2.0 in CSS2009

| CSS×2.0 in CSS2009
[4403]SAR研究会.png

昨年に引き続き,今年も壇上に上がらせていただきました.ネタとしては5月頃から寝かしていたものです.着手したのは8月です.駆け出しはこの辺で,ピークはこの辺.反省の弁としては,夏休み中に終わらせられなかったことが悔やまれる.途中にCSSを含むいくつかの論文執筆が挟まってしまったので,意欲が一気にトーンダウンしてしまいました.

昨年はセマンティックWebとセキュリティ,今年はARとセキュリティについておはなしをしました.異分野コラボレーションです.境界研究です.境界研究は両分野を知っている必要があるので,なかなか手を出しづらい反面,非常に面白い応用ができたりするので,ボクは好きです.少しでも興味を持ってくれる方々が増えていくといいなと思って,しゃべってます.べしゃりが面白くない場合は,すべて申し訳ないです><.あ.フォントはご存じのように,英文フォントは4403フォントを利用しています.和文フォントはみかちゃんです.手書きの暖かさをあなたに.

発表内容については,多くの方々から「面白かった」や「すごい」というご意見をいただきました.ありがとうございます.中途半端で申し訳ないです.完成させたかったです.やはり,体をはるでも,何かを作るでも,かけた時間は無駄にはならないなぁと思いました.投票では何票か獲得できたそうです.ありがとうございます.しかも,各社賞として富士通賞をいただきました.本当にありがとうございます!

P1040138.JPG

会場では右スクリーンにTwitterのTLが表示されていたと思います.

P1040126.jpg

これを作ったという話は以前書きました.お楽しみいただけたでしょうか.多くの人につぶやいていただけたようで,2.0以降も活発にTwitterが利用されていて,とても楽しかったです.あの事件を目撃できたのも,Twitterのおかげ!

P1040134.JPG

さて,今回のCSS×2.0では委員として仕事をさせていただきました.富山の銘酒を楽しんでいただけたでしょうか.参加者も想定を上回り,席が足りなくなってしまいました.びっくり.でも,残念なことに,裏方に徹していたため,皆様の発表を聞けなかったのが残念です.面白そうな発表がいっぱいあったのに.

来年もがんばりたいと思います!皆様のご参加をお待ちしております!

4403-090917.png

皆さまお待ちかね!4403直筆フォントが使えるようになります!滅多に字を書かないことで一部に有名な4403が本気でみかちゃんに対抗してみました!ハートフルな手書きフォントをあなたに!

4403フォントをダウンロードする

というわけで,fontcaptureというサービスを利用してみました.会員登録することなく,自作の英文フォントが作成できます.手順は簡単で,テンプレートを印刷して,そこに文字を入れて,スキャナで読み取って,アップロードしたら完成です.テラ簡単.

この4403の愛が溢れる愛情たっぷりのハートフルフォントを利用すると,堅苦しいIEEEのCopyright Formもこの通り!

090917_copyright.png

御愛用下さいませ.

皆様,乙です.明日はCSS2009のカメラレディ締切日ですが,順調でしょうか?ボクですか?奇跡的に書き終わっています.あざーす!気分晴れ晴れです.

というわけで,直前でわたわたするのが基本だと思うので,検索に引っかかると良いなと思って,書いておきます.主にはSEO対策です.

オプション設定時にはフォントはすべて埋め込むとしてください.最終的に埋め込まれない場合にはそのままにしてください.

コンピュータセキュリティシンポジウム2009(CSS2009)

ということなので,dvipdfmxでフォント埋め込んでいきましょう!まずは前提.Windows XP ProにW32TeX(角藤版)です.では準備.dl_ms.mapとか適当なファイル名を付けて,以下のファイルを$TEXMF-LOCAL/fonts/map/dvipdfm/baseに置きましょう.

% dl_ms.map
%
% usage:
% dvipdfm(x) -f dl_ms.map ... ...
%
% Courier
%
pcrr8r 8r ucrr8a
pcrb8r 8r ucrb8a
pcrro8r 8r ucrro8a
pcrbo8r 8r ucrbo8a
%
pcrr8rn 8r ucrr8a -e 0.85
%
% Helvetica
%
phvr8r 8r uhvr8a
phvb8r 8r uhvb8a
phvro8r 8r uhvro8a
phvbo8r 8r uhvbo8a
%
phvbon8r 8r uhvbo8a -e 0.82
phvbrn8r 8r uhvb8a -e 0.82
phvron8r 8r uhvro8a -e 0.82
phvrrn8r 8r uhvr8a -e 0.82
% Symbol
psyr none usyr
psyro none usyr -s 0.167
% Raw Symbol
rpsyr none usyr
% Times
ptmr8r 8r utmr8a
ptmb8r 8r utmb8a
ptmbi8r 8r utmbi8a
ptmri8r 8r utmri8a
% Raw Times
rptmr none utmr8a
rptmb none utmb8a
rptmbi none utmbi8a
rptmri none utmri8a
%
ptmbo8r 8r utmb8a -s 0.167
ptmro8r 8r utmr8a -s 0.167
ptmrre8r 8r utmr8a -e 1.2
ptmrrn8r 8r utmr8a -e 0.8
% ZapfDingbats
pzdr none uzdr
%
% txfonts
%
rtxptmb tx8r utmb8a
rtxptmbo tx8r utmb8a -s 0.167
rtxptmbi tx8r utmbi8a
rtxptmr tx8r utmr8a
rtxptmro tx8r utmr8a -s 0.167
rtxptmri tx8r utmri8a
rtxphvr tx8r uhvr8a
rtxphvro tx8r uhvro8a
rtxphvb tx8r uhvb8a
rtxphvbo tx8r uhvbo8a
%
% 和文フォント
%
rml H :0:msmincho
gbm H :0:msgothic
rmlv V :0:msmincho
gbmv V :0:msgothic

ok?ついてきてる?そんだら,後はこれを利用して,フォント埋め込みだ!

>platex hoge.tex
>dvipdfmx -f dl_ms.map hoge.dvi

おわり.ちゃんと埋め込めたかな?以前,specialを書く方法を紹介したんですが,何故か私の環境では上手く埋め込めなくて,gothicbbb-mediumが残るんですよね・・・.英文なら良いんですが・・・.よく分かりません.上記の-fオプションは埋め込めます.よく分かりません.

さぁ,最後の追い込みもがんばろう!えいおー!

先日の国際会議参加中に,某氏より「IEEE CSのまとめ作ってよ.フォントの埋め込み方とか」と要望されたので,忘れないうちに書いてしまう.今が暇だからって,明日も暇とは限らない.

前提:

  • IEEE CSのproceedingであり(必須),
  • 採録決定後のカメラレディ原稿であり(必須),
  • LaTeXで原稿を作成しており(必須),
  • Conference Publishing Service (CPS)を使うこと(任意).

IEEE CS LaTeXフォーマット
ハッキリ言ってよく分からない.オレはこれがIEEE CSフォーマットだと思っている.なんつってもCPSでFormattingとして指定されているのがこれだから.しかしながら,従来のフォーマットはこれだった.ちなみに,先日のARESでは新フォーマットだと思われるCPS指定のフォーマットで投稿したところ,条件付採録のコメントに「IEEE CSフォーマットに従え.IEEEではない」と書かれた.この査読者が間違っているのか,CPS指定のフォーマットとCSproceedingのフォーマットが違うのかはハッキリとしないが,どちらを使うべきかは,Author Kitに従って欲しい.分からない時は問い合わせた方がいいと思う.何故かと言えば,新フォーマットで6ページの原稿は旧フォーマットでは8ページになるので,指定ページ数に修正するのは容易でない.正に,今回,それ,オレ.

dvipdfmxでPDF eXpressに対抗しうるフォント埋め込み
カメラレディ投稿時にはPDF eXpressを使うことになるでしょう.これはCPSのサービスですが,恐らく使うことになると思います.このPDF eXpressってのは便利だけど曲者です.こいつは何をしてくれるかといえば,以下の通り.

IEEE PDF eXpress will:

  • Help authors convert a wide range of application formats to IEEE Xplore-compatible PDFs
  • Check author-created PDFs and report whether or not they are IEEE Xplore-compatible
  • Provide assistance to correct problems with PDFs
  • Improve the quality of your publication
  • Ensure that your conference publication will be posted on IEEE Xplore in the shortest time possible
  • Extend the reach and value of your conference papers

Conference Publishing Services (CPS) - PDF eXpress

で.普通にLaTeXで書いていれば,引っかかる可能性があるのは,フォント埋め込みかページ数です.ページ数は自分で何とかするとして,うっかり忘れがちなのが,フォント埋め込みです.CPSのSubmission Stepsでは以下のように説明されています.

STEP 5: PDF eXpress™ – Online File Conversion/PDF Validation Tool

5.1) If you would like to create your own PDF file, please change the setting on your PDF distiller to insure your paper meets IEEE PDF specifications. Basic PDF distiller settings MUST be changed to:

  • Optimized,
  • Acrobat 4.0 compatibility,
  • ALL graphics at least 300 dpi resolution, (higher if preferred)
  • ALL fonts MUST be embedded and subset,
  • Postscript settings DO NOT override distiller settings,
  • Page size is 612.0 x 792.0 points (8.5" x 11").

IMPORTANT: Authors must check their final PDF files before submission to verify that all fonts have been properly embedded and subset. Some font manufacturers now flag their fonts to not embed. These fonts must be avoided.

Conference Publishing Services (CPS) - Submission Steps

要するには,フォント埋め込みが大変に重要視されています.英語圏ではない人も投稿するわけで,いわゆる欧文基本14書体以外が入り込む可能性は十分にあるので,それを排除するのと,無用なトラブルを避けるために,全フォントを埋め込んでおきなさいということです.よって,distillerを使う人は以下を読む必要はありません.distillerを使わずに,dvipdfmxだけでどげんかしようとする職人気質のためのエントリですから.

で,どうやるか.至って簡単です.

dvipdfmx がフォントを埋め込むかどうかは設定によります。

まず欧文フォントですが,通常は PostScript Level 1 での基本14書体は埋め込みません。 これらを埋め込むには,W32TeX の場合には

dvipdfmx -f dlbase14.map ファイル名

のようにして起動してください。あるいはソースに

\special{pdf:mapfile dlbase14.map}

なる special コマンドを書いておいてもよいです。

PDFの作り方 - TeX Wiki

正にこの通りです.プリアンブルにspecialを書く方法は知らなかったので,今後採用したいと思います.

なお,本物のTimes系フォントを埋め込む方法もありますが,自己責任で.もっと言えば,PDF eXpressはLaTeXソース一式やPostscriptも受け付けるようなので,それらで提出するとフォントを埋め込んでくれるという噂です.試したことがないので,わかりません.

IEEE Copyright Formを送る
eXpressが通過すると燃え尽きがちなので,忘れがちだけど,Copyrightを送って下さい.最近は電子的に手続きができるようになっていて,論文名と著者名を書くくらいだったような気がします.昔は紙媒体で,署名してFAXしなきゃいけなかったような気がします.良い時代になったものです.

10月からは、最初からMicrosoft Officeが入っていないPCが、新たに市役所に入ってくることになった。念のため行った最終検証では「OCR-Bフォントがない」「Webコントロールがない」といった問題があぶりだされた。だが前者は、オープンソースソフトウェア「Fontforge」を用いて自作することで、後者はマイクロソフト公式サイトの中に配布元を見つけることで解決した。同市ではフォントのソースコードも公開しているという。

「MS Officeに知らないうちに依存していた」、OOo導入の会津若松市 - @IT

その公開されているフォントがこちら.これはすごいわ.すごすぎるわ.これは業務の範囲内なんだろうか.特別手当をあげてもいいと思うぞ.こういうのを見ていると,市職員の市政に対する理解と本気度がありありと伝わってくる.やはり,何か新しいことをやるとか,導入するとか,そういう場合には職員の理解がなくては上手くいかないのだろう.そういう意味で,会津若松市のOOo導入は素晴らしく成功していると思われる.

ダウンロードの詳細 : Japanese ClearType fonts for Windows XP

よくわかっていないのだが,メイリオのv5.00がダウンロードできる模様.VC#2008EEに搭載されているメイリオと同じかどうかは,ちょっと確認できていません.ニューマシンに入っていないorz.

200805071819追記:
VC#2008EEのメイリオはVistaのメイリオと同じ.今回DLできるメイリオはVistaのメイリオと同じ.ということで,VC#2008EEのメイリオと今回DLできるメイリオは同じ!

naoeの日記で,何やら面白そうな内容があったので,追試してみた.

LaTeX から PDF を作る際に Times 系フォントを埋め込む方法まとめ - swk's log

試したのは,「本物の Times 系フォントを埋め込む (Acrobat Reader 3 付属のものを使う)」であり,しかもdvipdfmxでdviから直接pdfを作る方法を試みてみた.環境はWindowsXPで角藤版を利用.以下,手順.

  1. ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobatreader/unix/3.x/acroread_linux_301.tar.gzを入手する
  2. すごい勢いで解凍する.必要があれば,READ.TARをさらに解凍する.
  3. Fontsフォルダ内のAで始まる5つのファイル以外が必要なファイル.
  4. texmf-local\fonts\type1\adobeに14個のファイルを配置する.
  5. 同フォルダにおいて,コマンドラインから,以下のコマンドを打ち込む.
    t1binary Courier               pcrr8a.pfb
    t1binary Courier-Bold          pcrb8a.pfb
    t1binary Courier-BoldOblique   pcrbo8a.pfb
    t1binary Courier-Oblique       pcrro8a.pfb
    t1binary Helvetica             phvr8a.pfb
    t1binary Helvetica-Bold        phvb8a.pfb
    t1binary Helvetica-BoldOblique phvbo8a.pfb
    t1binary Helvetica-Oblique     phvro8a.pfb
    t1binary Symbol                psyr.pfb
    t1binary Times-Bold            ptmb8a.pfb
    t1binary Times-BoldItalic      ptmbi8a.pfb
    t1binary Times-Italic          ptmri8a.pfb
    t1binary Times-Roman           ptmr8a.pfb
    t1binary ZapfDingbats          pzdr.pfb
  6. 変換前のファイルは不要なので,削除してしまう.
  7. texmf-local\fonts\map\dvipdfm\baseにdl-14.mapとか適当な名前のファイルを作り,以下を打ち込む.
    %
    % Courier
    %
    pcrr8r    8r    pcrr8a
    pcrb8r    8r    pcrb8a
    pcrro8r   8r    pcrro8a
    pcrbo8r   8r    pcrbo8a
    %
    pcrr8rn   8r    pcrr8a -e 0.85
    %
    % Helvetica
    %
    phvr8r    8r    phvr8a
    phvb8r	  8r    phvb8a
    phvro8r   8r    phvro8a
    phvbo8r   8r    phvbo8a
    %
    phvbon8r  8r    phvbo8a -e 0.82
    phvbrn8r  8r    phvb8a  -e 0.82
    phvron8r  8r    phvro8a -e 0.82
    phvrrn8r  8r    phvr8a  -e 0.82
    % Symbol
    psyr      none  psyr
    psyro     none  psyr -s 0.167
    % Raw Symbol
    rpsyr     none  psyr
    % Times
    ptmr8r    8r    ptmr8a
    ptmb8r    8r    ptmb8a
    ptmbi8r   8r    ptmbi8a
    ptmri8r   8r    ptmri8a
    % Raw Times
    rptmr     none  ptmr8a
    rptmb     none  ptmb8a
    rptmbi    none  ptmbi8a
    rptmri    none  ptmri8a
    %
    ptmbo8r   8r    ptmb8a -s 0.167
    ptmro8r   8r    ptmr8a -s 0.167
    ptmrre8r  8r    ptmr8a -e 1.2
    ptmrrn8r  8r    ptmr8a -e 0.8
    % ZapfDingbats
    pzdr      none  pzdr
    %
    % txfonts
    %
    rtxptmb   tx8r  ptmb8a
    rtxptmbo  tx8r  ptmb8a -s 0.167
    rtxptmbi  tx8r  ptmbi8a
    rtxptmr   tx8r  ptmr8a
    rtxptmro  tx8r  ptmr8a -s 0.167
    rtxptmri  tx8r  ptmri8a
    rtxphvr   tx8r  phvr8a
    rtxphvro  tx8r  phvro8a
    rtxphvb   tx8r  phvb8a
    rtxphvbo  tx8r  phvbo8a
    
  8. dvipdfmx -f dl-14.map hoge.dvi
  9. あっー!

ライセンス的にグレーなので,ご利用は計画的に.というか,本物TimesもクローンTimesも,ぱっと見では区別が付かないんですが・・・.どこが違うんだろう.

参考:
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/23063.html

SCIS2008で様々な発表を見ていて思ったのだが,メイリオを使っている人が増えてきたように思える.これはVistaが順調に普及しているからなのか,VC# 2008 EEを入れてメイリオを使っているのか.どちらなのかわからないが,メイリオ利用者が増えていることは間違いなさそうだ.プレゼンテーションでの見栄えも悪くなく,(MS(P)ゴシックに比べて)それなりに見やすいので,自分も使ってみようかと思った.

プロフィール

e-m@il @ddress