タグ「office」が付けられているエントリー

LaTeXに図を入れる方法~OOoを活用編

| LaTeXに図を入れる方法~OOoを活用編

猫も杓子もTeX,TeX,TeX.論文を書くといったら,TeXですよね~.Wordで論文を書くなんて,無駄な労力が発生しまくりで,生産性ががた落ちです.どの辺がダメかって?まず,論理と視覚が分離できない点.章の題字はゴシックのボールドなのに,本文が明朝だったりすると,フォントを変更しなくちゃいけないですよね?ちゃんと設定すればスタイルで変更できるかもしれませんが,うっかりBSしすぎたり,Delしすぎたりすると,書式が移っていやーんな状態になります.イライラします.それから,図表の位置とか,全体のページ数とかが見えちゃって,余計なことに気を取られて,本文の執筆が一向に進みません!イライラします.もちろん,Wordで論文を書くこともできるでしょうが,その苦労ったらありゃしない.それ,TeXなら一発なのに!ってのがいっぱいです.投稿先が変わって書式を変更しなくちゃいけなくなったときの悲劇とか考えてご覧よ.

閑話休題.というわけで,論文を書くためのツールと言えば,TeXですよね.しかしながら,TeXで論文を書く場合に直面するいくつかの問題があります.まずは表の挿入でしょうか?\hlineしまくると何が何だか分からなくなります.ある意味ではHTMLのTableよりも難しいです.しかし,そんなときはExcel2LaTeXを使えばばっちりだ!そして,もう1つの問題が図の挿入です.

実のところ,TeXで1番面倒なのが図の挿入かもしれません.図としては,BMPでもJPEGでもPNGでも挿入することができますが,ラスタ画像なので,拡大縮小に弱いです.となると,ベクタ画像を挿入したくなりますが,その場合にはEPSやらPDFやらに変更する必要があります.しかし,これがなかなかの曲者なのです!

おそらく,学生に何の指示もせずに「論文を書け」というと図はパワーポイントで描くはずです.これが早くも困難です.パワーポイントはEPSを出力する能力がありません.Office 2007以降であれば,PDFでの出力が可能です.しかし,この出力されたPDFがなんだかおかしくて,少なくともIllustrator10(こんな使い方しかしていないので,買い換えるモチベーションが沸きません.最新はCS5です.)では開けません.Acrobat9では開けます.

ここでいくつかの実例をご覧に入れます.例えば,パワポでこんな図を描いたとしましょう.

100831_01.jpg

これを選択してコピペでイラレに持って行くとこうなります.

100831_02.jpg

あははは!笑うしかない.本当にどうしようもありません.むぎゃ!続いて,パワポの図をDistillerでPDFにしてAcrobatからEPSに出力してイラレで開くと,ほら,ドン!

100831_03.jpg

こりゃダメだー.というわけで,試行錯誤すると,まともなEPSをはき出すためには,パワポの機能でPDFにしてAcrobatでEPS出力します.

でも,よく思い出してみると,奥村先生の美文書第7章にも書いてあるように,PDFをそのまま読み込んでも良いように思います.そこで,色々な失敗例をご覧に入れたいと思います.文章は著作権フリーな自由文庫から,ラッセル・アインシュタイン宣言の一部を利用させていただきました.なお,PDFの挿入にはBBファイルが必要になるので,mediabb.styを使って楽しています.当然のことながら,文章と図には一切の関係がありません.あくまで出力サンプルとして見て下さい.

まずは理想型をご覧に入れましょう.パワポからPDFとして保存してAcrobatからEPS出力してイラレで微調整したEPSを図として挿入したパターンです.

100831_05.jpg

こうなって欲しいです.こうなることを目指して,色々と試してきましょう!次はパワポをPDFとして保存したやつを図として挿入してみます.

100831_04.jpg

うーん.何故か図がいない・・・.どうしてこうなった!これじゃダメだ!続いて,パワポからDistillerしてAcrobatからEPS出力したものを図として挿入してみました.

100831_06.jpg

図はいるけど余白がおかしいし,BBもおかしいっぽい.うーんうーん.こうなってしまいます.

というわけで,困難がいっぱいあるパワポからTeXへの図の挿入ですが,私は今まで以下の手順でやっていました.パワポの図をパワポの機能(Distillerを使うと上手くいかない)でPDFに出力,AcrobatからEPS出力,イラレで開いて微調整してアウトライン作成してEPSで保存,TeXでincludegraphicsしてclipする.色々と試行錯誤して,イラレで図を描いたり,TeXのpicture環境を駆使したこともありました.しかし,結局は発表に使い回せる的な意味で,パワポに戻ってきました.パワポかわいいよパワポ.

しかし,よく考えてみて下さい.研究室であれば,Microsoft Officeは入っていて,パワポは当然のように使えるでしょう.しかし,イラレやアクロバットまで入っていることは稀でしょう.さらに言えば,自宅PCにパワポはまだしも,イラレやアクロバットを導入している人はそうそう多くないと思います.なんといっても,オレが持ってないくらいだからね!そう考えると,パワポの図をイラレやアクロバット経由でTeXに挿入するという技は使いにくいです.代替手法はないのか!と思うわけです.

さぁ,前置きが長くなりましたが,いよいよ核心です.オープンソースソフトウェアであるOpenOffice.org(以下OOo)を使えばいいわけです.OOoはMicrosoft Officeとほぼ同等のことができるオープンソースソフトウェアです.オープンソースなので,無償で使うことができます.そのくせに,PDFやEPSを始め,FlashやSVGなどの多彩なフォーマットへの出力が可能であり,実にアメージングなソフトウェアです.もちろん,無償です.大事なことなので2回言いました.

100831_07.jpg

このような感じでパワポのファイルを開いて,そのまま他形式に出力できます.そんなOOoを使った場合の例を見てみましょう.まずは,パワポのファイルをOOoで開いて,PDFで出力したものを図として挿入してみました.ポイントとしては,エクスポート時のオプションとして選択範囲を選んでおくことです.さぁ,PDFの取り込みは上手くいくか!?

100831_08.jpg

大変にガッカリです.ガッカリしすぎて涙も涸れる.仕方がないので,EPSを試しましょう.

100831_09.jpg

キタコレ!これで安心だね!

まとめ:
パワポで描いた図をTeXに挿入するためには,以下の方法が確実と思われる.

  • パワポの出力機能でPDFにしてAcrobatからEPSに出力しイラレで微調整してEPSにする
  • OOoでパワポのファイルを開いて,選択範囲を選んでEPSにする

特に,OOoはオープンソースソフトウェアで無償なので,オススメです.というか,パワポを使わずに,最初からOOoで図を描けばいいのではないかと思います. 

関連:
LaTeXにPDFを図として挿入するのは簡単 - 4403 is written
Ubuntuで実現する無料の研究勉強環境 - 4403 is written
Excel2LaTeXにありがちな事 - 4403 is written
ヘタレ系DのBlog(終了しました): Wordで論文を書くなんて異常

ずっと前から書こう書こうと思っていたものをヴァァァーーーーに任せて書こうと思う.「お金が無くてオフィスが買えない!」という人や「金を払うのがばからしいから不正コピーでチーッス」っていうバカのための,ソフトウェアは全部無料でありながらも,まともに研究や勉強ができる環境を準備するお話です.不正イクナイ!

前提:とりあえずパソコンはある(XP時代のもので十分です)

さて,早速ですが,無料のOSから手に入れてみたいと思います.MicrosoftのWindowsはパソコンを買うとついてきますが,基本的に有料です.パソコン代にOS代が含まれているんですよ!Macのことはよく知りませんが,間違いなく有料だと思います.というわけで,それ以外の選択肢となると,思いつくのがLinuxです.というわけで,オレご贔屓のUbuntuを使いたいと思います.また,今回は調子をぶっこいて最新版すぎるDaily BuildなLiveCDを使いたいと思います.i386かamd64のどちらか適切なisoファイルをダウンロードしてください.わからなければ,i386を選んでください.なお,isoのダウンロードは後述のUNebootinでも可能ですが,速度が出にくいので,先にダウンロードしておく方法をオススメしました.どちらでも結構です.

さて,ダウンロードができたらインストールの準備を始めます.isoイメージなので,CDに焼いてしまえば良いと思いますが,最近の流行はUSBメモリブートです.ということで,UNetbootinというツールを利用します.1GB以上あるUSBメモリをPCに差し込んで,ソフトを起動します.なお,ここでisoイメージをダウンロードして自動でゴー!ってしたい方は1番上のDisribuionからUbuntuを選んでDaily_Liveを選びましょう.

100420_ubuntu01.jpg

こんな感じで,さっきダウンロードしたisoファイルを指定して,USBメモリが指定されていることを確認して,okを押します.あとはメッセージに従ってください.なお,USBメモリの中身は消えちゃいますので,その辺だけは注意してください.完成したら,USBメモリからブートさせてください.Ubuntuが起動するはずです.

なお,これ以降の説明は実機ではなくVMware上で行っていますが,基本的に同じですので,気にしないでください.仮想環境を作りたかったんだよー.だからついでに書いているんだよー.ちなみに,VMwareにインストールしたら,簡易インストールがなんたらですごく簡単にインストールできた旨をお知らせしておきます.いや,普通にやっても簡単だけどさ.

100420_ubuntu02.jpg

さて,それはさておき,作成したUSBからブートしたUbuntuはこのような感じだと思います.

100420_ubuntu03.jpg

このまま利用しても良いのですが,常用するのでハードディスクにインストールします!赤枠で括ったアイコンをクリックしてインストールします.手順は割愛しますが,ガイド通りに進めば良いと思います.インストールが終わったらUSBメモリを抜いて,再起動させます.もう終わりに近いです(ぇ.

100420_ubuntu04.jpg

インストール完了後にはもちろんアップデートです!と行きたいところですが,daily buildを使っているので,何もありませんでした.これはこれでつまらない・・・.さて,それでは利用環境を準備していきましょう.

なにはなくともインターネット!とにかくブラウジング!
クラウド時代においてインターネットは重要です.デフォでFirefoxが入っていますので,これを使っても良いと思います.でも,今日はGoogle chromeを入れてみたいと思います!chromeをダウンロードするためだけに,Firefoxを使いましょう(ひどい・・・)!それっぽいのをポチポチ押していって,最後は自動実行に任せてえいや!です(伝わってるかなぁ・・・).パッケージインストーラが起動すると思うので,そのままインストールをポチッとな!

100420_ubuntu05.jpg

こんな感じでパネルに追加すると便利です.これでokです.サクサクです.楽ちんです.

いやいや!オレyoutubeとかニコニコとかみたいねん!
パッケージマネージャを利用して「ubuntu-restricted-extras」をインストールだ!「依存により要求された変更を追加しますか?」と聞かれるので,迷わずにマークを選択でFA.最後に適用ボタンを押しておk.

100420_ubuntu06.jpg

簡単ねっ!

論文読みたいな!PDF!PDF!
Adobe Readerを入れるでもいいんですが,入れなくても普通に開けちゃいます.この辺がWindowsと違うところです.良い感じ♪Adobe Readerを入れる場合はこの辺からインストール

Microsoft Officeが使いたい!
Microsoftのオフィスはないけど,類似品のOpenOffice.orgはあるんです.

100420_ubuntu09.jpg

↑これがワードのかわりのWriterさん.

100420_ubuntu08.jpg

↑エクセルのかわりのCalcさん.

100420_ubuntu07.jpg

↑パワーポイントのかわりのImpressさん.

ちなみに,Googleドキュメントを使うという手もあると思います.悪くないですよ?OOoもGoogleドキュメントも,すごいんだぜ?保存する時にPDFで保存できるんだぜ.優しいね.優しさがにじみ出てるね.

C言語でプログラミングの勉強をしたい!
すればいいじゃん(え.標準でインストールされているはずです.安全のために,パッケージマネージャからbuild-essenialを入れておきましょう.あとは普通にプログラムを書いて,コンパイルして,実行です.コンパイルなどの手順は以下の通り.

$ vim foo.c
$ gcc foo.c
$ ./a.out

簡単だねっ!え?VisualStudioみたいな統合環境が良いだって??そしたら,パッケージマネージャでgeanyってのを入れると良いと思うよ!

100421_ubuntu01.jpg

まぁ,eclipseを入れても良いとは思いますが,依存パッケージが多いので,インストールに時間がかかりますよ?仰々しいプログラムを書くなら,eclipseもよろしいかと.インストールは同じくパッケージマネージャからeclipseを.日本語化とかC言語用の環境準備とか面倒くさいですよ?英語の勉強を兼ねて,英語のままで使うってのも良いかもしれません.

さてそろそろ論文書くか
TeXの出番ですね?わかります.でも,今日は疲れたよ.また今度にしよう!そうしよう!

参考:
軽量アプリを厳選し、Ubuntu 10.04 β2を入れた4GBのUSBメモリでブートした古いノートPCで仕事してみた | Viva! Ubuntu!!
Ubuntuで C言語を使おう | 不定期ソフトウェア開発

091208_twitter01.jpg

Twitter研究会だか,ウェブ学会だか忘れたけど,Twitterをモチーフにしたスライドを使っていたので,インスパイアされてみた.

PowerPoint向けTwitterテンプレートをお持ち帰り(2007/2003/XP/2008 for Mac対応)

細かい微調整は各自でどうぞ.

200912081301追記:
PowerPoint2008 for Macでも問題ナシンコだそうです.

「Microsoft Office きっず 2007」は、Office 2007用(Word/PowerPoint)カスタマイズツールとして公開され、学校の先生など現場の声を反映して小学生が楽しく使えるようにユーザーインタフェースなどが改良されている。

子ども向けにカスタマイズされた「Microsoft Office きっず 2007」が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

ぶっちゃけ,このMicrosoft Office きっず 2007は秀逸だと思う.とりあえず,入れてみたので,ご報告.

capture_30112009_111526.png

すごいでしょ?赤枠でくくりましたが,全スライド一覧がボタン一発です.通常のリボンでも下にあるのですが,なかなか知らない人も多いので,学会発表の時などに「全体のスライドを見せてください」って言われてあたふたするわけですね.わかります.大学生はとりあえずこれを入れてみて,どんな機能があるのかを知るといいかと思う.すごく便利だ.

早速,仕事メインPCに入れてみた.

capture_16072009_105320.png

どうやら古いOfficeを残したままでもインストールできる模様です.HDDの容量がきついので,削除の方向で入れてみました.

まずは,Word2010から.

capture_16072009_111033.png

数少ないWordで作られたドキュメントです.見た目はこのような感じで,リボンが2007よりもすっきりしている印象があります.見慣れてきたってことかな?大きく変わったのは,Officeアイコンボタン.これを押すと,2007ではいわゆるファイルメニューが表示されましたが,2010は大きく変わりました.

capture_16072009_111024.png

このようなスタイリッシュなメニューが表示されます.右側にはドキュメントプロパティも表示されます.

続いて,Powerpoint2010.

capture_16072009_111051.png

このような感じです.アニメーションがリボンに登場して使いやすくなってます.ただ,スライド終了まで繰り返すアニメーションが含まれているスライドを表示すると,何を押しても次に進まなくなります.ダメじゃん.

次はExcel2010.

capture_16072009_110956.png

こんな感じ.ちょっと右上を赤枠で括りましたが,新しいボタンが増えてまして,これを押すとリボンが折りたためます.先日,2007でリボンをたたむ方法を知って感動していたところですが,このようなボタンが設置されたところを見ると,知名度は低かった模様です.あー,しかしながら,Excel2010はダメです.VBAマクロが走りません.具体的には,行列自動ハイライトが機能しません.この学期末の大事な次期にこれでは使い物になりません.

capture_16072009_112942.png

驚きなのは,起動をキャンセルできるようになっています.なんの意味があるんだ・・・.

まとめ:
テクニカルプレビュだから,こんなものだと思います.細々と動かないところがあります.で,基本的には仕事用メインPCなので,この体たらくでは困りますので,サクッと2007に戻りたいと思います.レビュー終了.

Microsoft Office 2010テクニカル プレビュー プログラムにご参加いただきましてありがとうございます。本メールでは、ベータ プログラムにご参加いただくための手順が記載されていますので、ご確認ください。

うーん.

090715_office2010_01.png

とりあえず,ダウンロード中.仕事のメインPCにあんまり深く考えずに入れてみようかなっと.

くそったれが.かつ,アーサム!以前書いたOffice 2007のUpdateができない件について.KB946691とか見てる場合じゃねーぞ!原因は全然別のところにあった!

気づいたのはひょんなこと.悪意のあるソフトウェアの削除ツールすらもMS Updateからインストールできなかった.ということは,本格的にMS Updateがおかしい.原因追及のために,ログを見てみた.

8f8    Misc    ===========  Logging initialized (build: 7.0.6000.381, tz: +0900)  ===========
8f8    Misc      = Process: C:\WINDOWS\system32\wuauclt.exe
8f8    AUClnt    FATAL: Error: 0x80004002. wuauclt handler: failed to spawn COM server
bac    Handler    FATAL: 0x80004002: ERROR: Remote update handler container process created (PID: 2292), but exited before signaling event
bac    Agent      * WARNING: Exit code = 0x80004002
bac    Agent    *********
bac    Agent    **  END  **  Agent: Installing updates [CallerId = MicrosoftUpdate]
bac    Agent    *************
bac    Agent    WARNING: WU client failed installing updates with error 0x80004002

C:\WINDOWS\WindowsUpdate.logから必要そうな箇所を一部抜粋

0x80004002というエラーが記録されている.ふむふむ.調べてみよう.KB921129か!!これは試みるしかない.コマンドプロンプトを立ち上げて,以下のコマンドをコピペでゴー!だ.

%Windir%\system32\net.exe stop bits
%Windir%\system32\net.exe stop wuauserv
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\atl.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\jscript.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\msxml3.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\softpub.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\wuapi.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\wuaueng.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\wuaueng1.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\wucltui.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\wups.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\wups2.dll
%Windir%\system32\regsvr32.exe %Windir%\system32\wuweb.dll
%Windir%\system32\net.exe start bits
%Windir%\system32\net.exe start wuauserv

KB921129

あーさむ!全く持って,アーサム!完璧といわざるを得ない.というか,エラーを作ってるのはMSで,その解決策を示しているのもMSで,何故MSを褒めているのかが,さっぱり理解できない.むがー!

関連:
Windows Updateで「0x80004002」により更新が失敗する - 暫定日記 / 日々の泡

段々と新環境に移行しつつあります.大変残念なことに,Office 2007を使わざるを得なくなりました.だって,2003が売ってない・・・.今のところ,通常業務に支障を来すくらいに使えてません.Macを割り当てられた新入社員みたいだ.で.MS Updateをしたのに,インストールに失敗するでやんの.

080408_office2007.png

調べてみたら,これかなと思われるKBを発見.

2007 Microsoft Office スイート Service Pack 1 をインストールするときにエラー メッセージが表示される

入れてみましたが,まったく関係なかったよね.Disc入れっぱなしにしても変わらないし.で.結局.

080408_office2007_1.png

バラなら入るw.意味わからんね.

プロフィール

e-m@il @ddress